佐渡ツーリング
H15.10.11(土)〜13(祝)
画像の説明はマウスをあわせてね!
秋の3連休の第二段!気候的にもツーリングには絶好の時期!さ〜て、何処へ行こうかな〜っと。
今回はソロだし気ままに予定も決めず行こうかと思っていたが、前日に地図とにらめっこをしていて
以前より気になっていた佐渡ヶ島へGO!(島流しと言う説も…(^_^;
アハハ…)
1日目(10/11)
新潟県寺泊港を9:50発のフェリーに乗るため早朝まだ暗い5:00に出発!
川越I.Cから関越高速に乗り新潟県寺泊港を目指す。
しかし、今回の相棒はジェベル250XC…荷物満載(笑)もあって高速は100km巡航が精一杯。←法定速度だろって!(笑)
何としても寺泊港9:50発のフェリーに乗るため(寺泊港からは1日に2便しかない)行ける所までノンストップ!
出航1時間前に到着し無事乗船!赤泊港まで2時間ほどの船旅。しかし凄い人出だ。
佐渡に上陸し、天気もいいので今日は山を走って展望を楽しむことに決定!と行っても島だから四方は海だけど。(^_^;)
K65号線で真野町へ抜けて大佐渡スカイラインを目指す!が途中、長手岬へ寄り道。(笑)
佐渡金山の前を通過(通過かよ!(笑)して大佐渡スカイラインへ
途中、展望台に寄ったりしながら白雲台に到着。
ココからは真野湾を眼下に望み佐渡の山並みの向こうには本州の山も見える好展望!!
スカイラインを下って佐渡の玄関?両津市へ、そろそろ今夜の宿を決めなくては…。
と、その前に温泉へ加茂湖の近くの潟上温泉へ行き入浴〜!広い湯船をほぼ独占状態。
休憩所で今夜の宿泊地を検討( ̄~ ̄;) ウーン…比較的近くて目の前に海が見える姫崎灯台キャンプ場に決定。
再び両津市に戻り食材を買ってキャンプ場へ。
芝生のサイトに目の前に海!オマケに低料金と言うこと無し…しかし、誰もいない。(
´・ω・`)
夜は漁船の灯りを見ながら炭で焼いた干物やウインナーを食べながら一人寂しく晩酌。(* ̄0 ̄*)ノ口 ウィ〜!
走行距離・・・・・・352km
2日目(10/12)
パラパラとテントをたたく雨音で目をさます!しかし大した事なく次第に晴れ間がでてくる。
今日は北部の海沿いを走りドンデン高原を抜けて再び南部の海沿いに戻ってくる予定…予定ね(^^;)
佐渡一周線のK45号線で二ツ亀&大野亀へ!交通量も少なくて快適!
予定より、かな〜り早いペースで進んでるのでチョット色気を出して林道へ入り込んで見ようかと。←やめときゃイイものを。
まあ、荷物も沢山積んでるしノンビ〜リ景色を楽しみながら走行。
しか〜し!突然コンクリート舗装されたコーナーでリアが滑って転倒。(・・?)ナゼ?
立ち上がろうとするとスベルスベル!舗装の上に苔が生えてツルツル状態、歩くのも一苦労。
何とかバイクをお越し更に進む…全然懲りていない。
すると今度は深いワダチにフロントタイヤを取られて転倒!マタマタ荷物を全部降ろしてバイクを起こす。
荷物を載せて更に前進!(頑張れオレ!)
そしてガレた急坂の先は…ほとんど廃道状態(汗)止まったらズルズル後退しマタ転倒。( ̄ω ̄;)
最初の転倒からココまでの距離わずか500m程、その間に転倒3回!←最短記録達成?
結局、来た道を戻り海沿いの道路でドンデン高原へ向かう。ココからの眺めも最高!
途中、畑野町で疲れた体を休めるために温泉に寄る。(^_^;)
その後、買い出しをして今夜の宿、松ヶ崎ヒストリーパークキャンプ場へ。
このキャンプ場、無料だが設備はバッチリで快適キャンプが出来ます。
今夜は大阪から来たライダーが居ましたがテント設営後に出かけてしまったため
ネコ2匹と一緒に晩酌!途中で仕入れた牡蠣が美味かった。(*^.^*)エヘッ
走行距離・・・・・・158km
3日目(10/13)
前夜(早朝)?に風雨が強くなり何回か目覚めたが明るくなる頃には小雨状態。
テントを撤収してフェリーに乗るため小木港へ向かう。
10:20出航の便に乗船!直江津港まで2時間半ほど船室で寝て寝不足を解消。
直江津からはR253で六日町市へ、天気が良ければ途中で温泉にでも寄りたかったんだが…。
六日町から関越高速に入る、関越トンネルを抜けるとスッゲ〜イイ天気!
途中で寄り道したくなったが渋滞が酷くなる前に帰ろうと思いそのまま高速で川越I.Cへ
そして夕方6時頃無事に帰宅。
走行距離・・・・・・368km
以前から行ってみたかった佐渡ヶ島はとても良いところでした。
マタ行ってみたい!今度は海で遊べる時期にでも…でも交通費が高いんですよね。(^_^;)
全走行距離・・・・・・878km